News & Topics一覧へ
- 重要なお知らせ
-
2023.05.24
2023.04.20
- 2023.06.02
- 【実習生日記⑤】伝える気持ち 伝わる想い
- 2023.06.01
- 【実習生日記④】やってみること、実践のイミ
- 2023.06.01
- #4 総体壮行会を行いました
- 2023.06.01
- ◇◆◇令和5年度 PTA総会◇◆◇
Pick UP
-
2023.04.19お知らせ
ロイロ認定校 -
2021.09.17お知らせ
警報等発表時の生徒の登校について(9/17再掲)
教育の特色
「人の中」で人を育てる
少人数制で、
自分らしく学べる。
1・2年生を「基礎期」、3・4・5年生を「充実期」、6年生を「発展期」と位置づけ、きめ細かな指導を可能にする少人数授業・習熟度別指導や個別指導の実践により、学力の育成を図ります。最難関国公立大学・私立大学への現役合格を目指します。
少人数制で、
自分らしく学べる。
自分らしく学べる。
様々な学び、学校行事を
通して、人間性を磨く。
自律・創造・対話の校訓を礎に、人間性をみがくための教育活動を展開し、自ら学ぶ力と、特色あるさまざまな学校行事を通してコミュニケーション能力を育成します。
様々な学び、学校行事を
通して、人間性を磨く。
通して、人間性を磨く。
国際化に対応した、
外国語教育の重視。
外国語教育と国際理解教育を推進し、
国際社会で活躍する人材を育成します。
国際化に対応した、外国語教育の重視。