News & Topics
日時:令和5年4月21日 10:30〜12:00
場所:第一多目的室(本館5階)
陽春の候、総会に先立ちまして、第1回役員会が開催されました。お忙しい中、森校長先生、清家教頭先生、中矢教頭先生をはじめPTA担当の先生方、クラス新理事の皆様にご出席いただきました。
<議事>
1. 令和5年度活動計画及び予算審議
ア 活動計画 イ 会計予算
2. PTA総会について
3. その他
☆PTAの活動計画☆ | ||||
開催日 |
行事名 |
主な活動内容 |
担当 |
HP担当 |
4/21(金) |
第1回役員会 |
活動計画・予算の検討 |
理事全員 |
|
5/13(土) |
PTA総会 |
会員による審議・承認・理事紹介 |
理事全員 |
5年 |
6/24(土) |
PTA懇親会 |
準備と当日の受付 |
|
|
9/8(金) |
平成祭 |
当日のうどん調理作業 |
[1〜5年]平成祭担当理事 |
2年 |
10/28(土) |
私学振興会 |
大会への参加 |
理事全員 |
|
11/11(土) |
役員茶話会 |
会場準備・お茶の準備・後片付け |
[1〜5年]茶話会担当理事 |
1年 |
随時 |
校外研修 |
校外での講演会・研修会の参加 |
[1〜5年]校外研修担当理事 |
|
日程未定 |
PTA講演会 |
|
|
3年 |
令和6年4月 |
第3回役員会 |
活動報告・決算報告・次年度理事選出 |
理事全員 |
|
上記次第に沿って進め、総会でご承認頂く議案について役員会の審議と承認をいただきました。その後、令和5年度新役員の自己紹介、理事さんの自己紹介を行いました。
※上記は現時点での予定です。今後の状況により変更または中止となる場合がございます。
※予定されていました懇親会は中止となりました。
※今年度も各学年理事に一人一役の担当を振り分けて活動をしていただく形態にしております。
執行部とともに各行事の企画・運営にご協力ください。
<役員会を終えて>
新型コロナ感染が確認されて約3年、学校行事やPTA活動は縮小されてきました。その中で少しずつ日常生活を取り戻し、対面で役員会が開催できたことを嬉しく思います。
最初は緊張した様子もありましたが、担当決めの話し合いを進めるにつれ、笑い声が聞かれ、和やかに会を終えることができました。また、欅スクエアで子ども達が楽しそうに休憩時間を過ごしている様子を窺うことができました。
保護者同士のつながり、思春期の子どもの学校生活が垣間見られることは、役員をしているからこそ得られたものと思います。
今後とも皆様のご協力をよろしくお願いいたします。