News & Topics
2023.07.01
雨です。
1月期末考査2日目の6/30、松山市では朝からザアザアと雨が降り、平成校の期末考査にも影響を与えました。
公共交通機関の遅れ、スクールバスの遅れから、多くの生徒が1時間目の試験に影響を受ける可能性が出てきたのです。
学校では、朝のショートホームルームの時間に校内放送のチャイムがなり、試験の全ての時間割を10分遅らせるという対応が知らされました。
幸いにも、普段より遅かったとは言え、バスの生徒は余裕を持って到着できました。
写真は無事に考査を受けた1年生の、放課後自習の様子です。
JRからスクールバスに乗ってきたある1年生は、
「雨だから人も車も多いし、遅くなりそう。学校に着いても直前の勉強をする時間がないかも」
と、友達と話ながら少し心配していたそうです。
思いのほかバスは遅れなかったので、
「勉強する時間が増えた♪」
と得した気分だったようでした。
気になるテストの出来は、
「数学ではバスの中で確認したところが出た。オーラルコミュニケーション(英語)は手応えあり!保健体育は思ったより難しかった」
とのことでした!
結果を知るのはまだ先のこと。さあ、次のテストの準備です
よく降ります。