News & Topics
2023.07.09
七夕🎋の翌日の土曜日はSH休日…ということで、普段より静かで人気の無い校内をご案内。今回のテーマは「掲示板いろいろ」です!
まずは正面玄関。「平成校の顔」とも言える場所ですね。
7、8月バージョンになってますね。部活動の活躍紹介かな?元気のいい平成校の生徒たちの様子が皆さまを玄関でお出迎えです。
さて、お次は…こちらも元気の良い生徒会の活動掲示板。
コロナ禍をくぐり抜け、いろいろな学校行事が通常開催へ戻ってくる今年度、掲示板の内容も、随時決まったことを知らせる内容へと、分かりやすく工夫されています。
その上のフロアに移動してみると…
いつも「本の森」へ生徒たちを誘ってくれる素敵な掲示板、図書委員会の掲示板です。期末考査も終わったし、さて、どんな本と出会いに行きましょうか?
さらに、歩いて行くと…
墨痕鮮やかな書道選択の5年生の作品や、様々な美術展などの案内ポスターですね。夏休み、刺激的な「芸術との出会い」も楽しめるかも!
「掲示板探訪」のゴールは、ほっこりにっこりしたい方へ、こちらのご紹介。
先日、平成校を「探訪」するべく訪ねてきてくれたさくら小学校3年生からの「案内してくれてありがとう」のメッセージです!うれしいですね♪
お礼のメッセージがうれしかった平成校の先生たち。もちろん、お返事を送りました!
SNSで手軽に何でもつぶやける時代ですが、こうして見てみると「手書きのもの」って、紙を選び、言葉を選び、ペンを持ってそれを書いてくれている「人の姿」も一緒に運ばれてくる感じがして、豊かな媒体ですね。
たまには「タイパ」の時代に逆らって、じっくり時間を使ってみるのも悪くないかもしれません。