News & Topics

プレゼン甲子園、全国へ❗️

「第3回全国高校生プレゼン甲子園」に挑戦していた5年生3人組が、いよいよ全国大会の舞台へ挑みます!

福井県での全国大会に見事、駒を進めたのは、5年の澤近君・宮本君・稲田君の3人です。この度、中国・四国ブロック最優秀賞の賞状が届きました。

ここまでの道のりを少しご紹介。

まずは、1次審査で616チームの応募の中から中四国ブロック代表3組に選ばれ、7月9日、2次審査がZOOMで行われました。
その2次審査も見事通過し、8月19日、福井県で行われる全国大会に参加決定!
 
5分間のプレゼンと質疑応答があります。
 プレゼンテーマはWell-being(ウェルビーイング)と未来社会-幸せとは何か-。
Well-being(ウェルビーイング)とは、「肉体的、精神的、社会的など全てにおいて満たされた状態の多面的な幸せ」を指す言葉であり、瞬間的な幸せを表す「Happiness」とは異なる「持続的な幸せ」を意味するとされています。単に個人の幸せの追求にとどまらず、広く、地域社会もしくは日本や世界全体のWell-beingを実現するための具体的なアクションについて提案していく、というものだとか。

3人は、今月19日の全国大会本番に向けて、ただいま、準備の真っ最中。

全国大会の様子はYouTube配信もされるそうですので、お時間ある方はぜひご覧くださいね。

https://www.youtube.com/live/7rQMBEviqmY?feature=share

 

関連記事