News & Topics
2023.09.07
この夏、4年生はSDGs17の目標の中から一つを選び、グループでその目標に関する探究とフィールドワークを行いました。
そして9月5日(火)、その活動に関する発表会がクラスごとに行われました。
どのグループもパワーポイントや説明に色々工夫をしていて、発表は本当に聞き応えのあるものでした。
(ちなみにこの発表会でクラス代表に選ばれたグループは、10月に学年全員の前で発表します!)
4年生はこの活動を5月から始めていたのですが、その頃は世界や日本の課題に対して、具体的に何をすべきか手探りなようでした。
(以下の写真は活動を始めた5月当時のものです。)
しかし、夏休み中にボランティアをしたり、色々な方と関わる中で、自分たちができること、やるべきことが見えてきたようです。
そんな4年生の気持ちの変化が見られる発表でした。
今回の発表を終えて、「時間をかけて、もう少しやりたかった。」という声や「あの班と自分たちの班の活動を組み合わせたら、もっと良いものになりそう。」という意見が生徒から出ました。
この発表で使ったポスターは平成祭で展示します。
みなさん、4年生の想いがたくさん詰まったポスターをぜひ見にいらしてください!