News & Topics

2023.10.22

万が一の時には…

一気に気温が下がり涼しくなった土曜日の朝、空は秋晴れ、平成校は中間考査!3年生以上は2日目、科目の少ない1、2年生は初日のテスト日です。

写真は1年生の考査中の様子です。みんな、一生懸命取り組んでいますね。前夜は、寝る時間を削って「最後の追い込み」だった人も多いかな?

昔の自分を思い出すと、「もっと早く見直しを始めるんだった…」とか「うわー、どうしてこの科目と科目の組み合わせなんだ!」とか、「先生が出るよって言ってた、あのプリントが…どこだ?」とか、「間に合わない〜。諦めるか?いや、もう少し…」と、続々と湧いてくる後悔や雑念と、明日に向けて詰め込もうとする学習内容が、限りある脳みそに一気に流れ込んできて、もうたいへんな格闘の時間でありました(笑)。みんなはどうかな?

まずは諦めたりヤマをはったりせずに、万全を期して頑張って下さいね!

とは言え、何事も「万が一」ということはあり得ます。

そこで、ひとつご紹介です。図書館に行ったらこんなコーナーが新設されていますよ。

「やらかした時にどうするか」…どうです?並んでいる本に興味がわきませんか?中でも、図書館司書の先生と、この文章を書いているわたくしが、意見一致でおススメの一冊が、次の本。

とにかくほっこりするし、面白いのですが、あんまり紹介してしまうと読む楽しみがないのでやめておきますね。

中間考査、まずは万全の準備を!

でも、万が一の時には、ぜひ図書館へ。「何とかなるさ!」と背中を押してくれる本が、この本も含めて、たくさん入り口に並んでますよ。

 

 

 

 

関連記事

  • 2025.04.27

    NEW

    間もなくゴールデンウィーク!

    今日の顔
  • 2025.04.26

    NEW

    あなたもクリエイター

    今日の顔
  • 2025.04.25

    NEW

    校内予選@放送部

    今日の顔