News & Topics
2023.11.08
遠足に行ってきました。少し肌寒い朝でしたが、日中は秋晴れ!とても気持ちの良い遠足日和でした。
今回は今治へ足を運んだ3年生の様子をお伝えします。
3年生の遠足コースは、大三島にある「伯方の塩」工場見学→大山祇神社参拝、ワクワクパーク😆
「伯方の塩」工場では、塩田(流下式枝条架併用塩田)の見学をしました。自然の力を利用して、濃度3%の海水を濃度18%まで凝縮していくそうです。係の方のお話を真剣に聞いています。
工場では、塩がどのようにして製造されるのかの説明を受けてから、見学スタートです。工場内では、真っ白い塩が乾燥させるために山積みです。3%の海水ではボーリングボールは沈みましたが、24%のかん水では浮いています。
大山祇神社へ。参拝の前に、手水で心身ともにお清めです。「二礼二拍手一礼」しっかりお賽銭を入れて、お参り終了。最後に、おみくじを引いて運試し!どんな結果になったでしょうか?
おやおや。何やら走っている人がいます!御神木の周囲を息を止めたまま3周まわると願いが叶うという言い伝えがあるそうです。達成できた人はいたのでしょうか。願いが叶うといいですね。
ワクワクパークでは、3年生はミッション「エモい写真を撮って、オリジナル作品を作ろう!」が与えられました!昼食をとって、タブレット片手に島を散策した人もいました。今日の思い出は、どのような写真にまとめられたのでしょうか。後日、コンテストが開催されるそうです。とても充実した1日となりました。