News & Topics

2023.12.01

研修旅行を楽しむために

いよいよ始まる2学期末考査に向けて、勉強勉強の毎日……そんな中でこの日の2年生・総合の授業では、ワクワクする話題が提供されました。

年度末にある研修旅行をより楽しむための事前学習です。

なんとこの日のために学年主任の先生が200枚にも及ぶスライドを準備してくださったというのですから、生徒たちも思わず背筋が伸びます。

 

そして、何もすごいのは量だけではありません。

提供される情報の質の高さたるや。

D51蒸気機関車の話や……

シロナガスクジラの等身模型の話や……

江戸時代の書物「和漢三才図会」についての話など。

さすがは博識な社会科の先生、話の引き出しの多さに生徒たちも釘付けでした。

(ちなみにこれら3つは全て同じ施設についての話題。どこだかわかりますか?)

 

また、今回の研修旅行の目玉はそれぞれの行き先だけではありません。

飛行機や新幹線、大都市の地下鉄など、生徒によっては初めて利用する公共交通機関について、その概要や魅力を知ることも肝心です。

さまざまな「初めて」を経験することになるであろう生徒たち。

楽しい想像が膨らみますね♪

関連記事

  • 2025.04.28

    NEW

    理科実験:金属の酸化

    今日の顔
  • 2025.04.27

    NEW

    間もなくゴールデンウィーク!

    今日の顔
  • 2025.04.26

    NEW

    あなたもクリエイター

    今日の顔