News & Topics

2024.03.07

好きを究める 大学院生から新4年生へ

 4年生が海外、国内研修旅行へ、2年生が国内研修旅行へ飛び立っていった3月5日。様々な挑戦をし、飛躍し続けている3人の大学院生から新4年生となる3年生へ「好きなことを究めよう」と熱いメッセージをいたただきました。

まず1人目は中矢さん

好きなことは留学と俳句。トビタテ!留学Japan(文科省の給付型奨学金)を利用して、半年間ブラジルに留学した中矢さんは、好きなことと向き合い自分の進む道を決断するのに6年かかったことを話してくださり、まわり道も全て財産。ゆっくり悩むためにも多種多様の奨学金制度を活用して、好きなことを究めてほしいと話してくれました。

2人目は森貞さん

好きなことは「歩兵第22連隊」中学、高校でのターニングポイントでは2冊の本との出会いがあったそうです。好きなことが1つあれば、自分のように進路を切り開く武器となるので、好きなことを見つけよう!と話してくれました。

3人目は竹中さん

大学での研究は情報生産(論文執筆)であり、高校での授業は情報消費であるという違いあり。大学での研究は、自分の好きなことを見つけて実践する。つまり、好奇心と情熱を原動力に突き進む!そのための3つの提案をしてくれました。①読書をたくさんする②体力をつける③よく寝る 失敗を恐れず挑戦することを楽しんでほしいと話してくれました。

3年生からの質問にも丁寧に答えてくれました。

講演後には、俳句が趣味な中矢さんと俳句部のメンバーが談笑していました。

後期課程へと進んでいく3年生。好きなことを見つけて、自分の進路を切り開いていきましょう。

関連記事

  • 2025.04.27

    NEW

    間もなくゴールデンウィーク!

    今日の顔
  • 2025.04.26

    NEW

    あなたもクリエイター

    今日の顔
  • 2025.04.25

    NEW

    校内予選@放送部

    今日の顔