News & Topics
2024.05.16
初めての中間考査に向けて、1年生も集中して自習しています。朝も読書までの時間、そして放課後の学習会。
初めての考査で不安もありますが、友達の頑張っている姿を見て、
自分も頑張ろう!!と思えます。先生に質問へ行く生徒もチラホラ…
そんな1年生。
5月に入り、1組から順に本のデリバリー「Bookデリ」がスタートしています。図書館の先生による、本の読み聞かせです。
知っているけど久しぶりに出会った本、自分では選ばない新しい世界の本、受け取り方はさまざまですが、毎年1年生はこの時間を楽しみにしています。
今回が初めてのBookデリ。何が始まるのか、みんな興味津々です。
黒板に書かれた「3びきの……」の文字。
1年生のみんなの頭に思い浮かんだのはもちろん、「こぶた」です。
ですが今回紹介してもらったうちの一つはなんと「おっさん」!!
読んだことのない人ばかりで、さっそく図書館に借りに行った生徒もいるようです。
そして読み聞かせをしてもらったのは
「3びきのかわいいオオカミ」という絵本でした。
中学生になったのに絵本?と思った人もいたかもしれません。でも、先生の読む声にどんどん引き込まれていき、最後はどうなるのか気になって身を乗り出す人も。
絵本作家ではなく、犯罪学の専門家によって書かれたこの絵本。
誰しも自分の身を守ろうとするときは過剰になってしまうものですが、落ち着いて優しく接することで新しい関係を築くことができるかもしれない…
そんなふうに思わせてくれるあったかいお話でした。
来月もまた楽しみです。
本と一緒にエネルギーも届けてもらった1年生。今週末からの中間考査、頑張れそうです!