News & Topics
2024.06.10
本日の「今日の顔」では、オープンスクール後半の体験入学についてお届けします!🏃
全体会を終え、各企画の誘導係がアリーナから企画会場までご案内。ここから各企画の特色がでていましたよね!
さて、5年生が一ヶ月ほど準備を重ねた「体験入学」は、どの企画も盛り上がりを見せていた模様!今日はすべての企画をご紹介していきます!
まずはこちらの3つから。写真左から、「ミニチュア地球儀を作ろう🌏」「パソコンDE製作💻」「理科面白実験🧪」です!
どれも何かを作ろう!という企画で、5年生の説明やサポートを受けながら、それぞれミニ地球儀、シール、バスボム完成を目指します。
小学生の皆さんが、説明をじっくり聞き、丁寧に完成を目指して製作していた姿が印象的でした。完成した物はもちろん、お土産としてお持ち帰りいただけるんですよ〜!
続いては「〇〇で遊ぼう、楽しもう」シリーズです!写真左から「Let’s Dance!!💃」「音DE遊ぼう♪🎷」「英語で遊ぼう!🔤」の3つ。
身体を動かしたり、5年生はもちろん小学生同士でも交流したりして、皆でダンス、音楽、英語を楽しみます。初めて会う人たちと過ごす空間はどうしても緊張してしまいますが、身体を動かしながら交流することで、緊張もほぐれたのか……笑顔で活動している姿が印象的でした!
最後は写真左から、「日本語で謎解き!🕵️♂️」「数学パズル🔢」「ロボコンチャレンジ🤖」の3つ。
謎解きとパズルは、制限時間の中で数々の問題を解きながら答えを導く必要があり、楽しさももちろんありますが、集中力も求められる企画になっています。一時、まるで試験会場かのような静けさもありましたね(笑)
そして例年大人気のロボコンですが、今年は人数が大幅に増え、より盛り上がりを見せていた様子!無事に作動できたかな?
今年の企画は全部で9企画でした。5年生の”おもてなし”のもと、皆さんお楽しみいただけたでしょうか?企画の個性溢れるお土産も、喜んでいただけたかな?
コロナ禍以降は行事を縮小せざるを得なくなり、学校の活気を十分にはお伝えできなかった時期もありましたが、
今年は600名にものぼる方々にお越しいただき、改めて学校で誰かと楽しめることの魅力を実感しました。その中で、本校独自の全体会、体験入学を通して、校風や独自の魅力を感じていただけていたら幸いです。
改めて、この度は多くの方々にご来校いただき本当にありがとうございました!学校内を見学できる「図書館開放DAY」や「平日見学」、秋には入試に備えた「学校説明会」も控えておりますので、ぜひまたお気軽にお越しくださいね。
教職員、生徒一同、皆さんにまたお会いできる日を心よりお待ちしております!