News & Topics
2024.07.19
7月13日、2年生が校外学習で愛媛県美術館へ行きました。
同美術館では現在「世界遺産 大シルクロード展」が開催中です。
最初に、入場するにあたってスタッフの方による説明が行われました。
「鑑賞に関することなら、積極的に会話を交わしてほしい」とのお言葉に驚かされます。
そうとくればと活発に意見を交わし合う生徒たち。
紀元前2世紀から15世紀にかけて、ユーラシア大陸を行き交った秘宝に見入りました。
事前に社会科の先生からレクチャーを受けていたものの、それでもなお未知の世界を広げてくる展示品の数々。
「一体これは何のために使っていたのか……?」と想像を膨らませるのが歴史を味わう第一歩です。
楽しく鑑賞しているうちに、あっという間に1時間半が過ぎておりました!