News & Topics
2024.11.15
11月12日の午後、合唱コンクールが実施されました。
▽▼練習のようす▼▽
https://www.saibi-heisei.ed.jp/news/?p=15940
2年生は平成祭が明けてから合唱コンクールに向けて、毎朝のように練習に励んでいました。
その成果を、学年の仲間や保護者の方々、後輩たちの前で発表します。
4組 曲目:あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ
急遽アカペラになりつつも、練習で積み重ねてきた底力を発揮して最後まで堂々と歌いきりました。
1組 曲目:YELL
別れの寂しさやそれでも前を向くことなど、歌詞に込められた複雑な心情をしっかりと汲み取り、表現に活かしました。
指揮者の髙取映月さんがクラスを牽引し、クラスとして優秀賞を受賞したほか、髙取さんは指揮者賞を受賞しました。
3組 曲目:道
各パートが存在感を放ちながらも、三浦璃子さんの伴奏をしっかりと聴いてまとまりのある合唱に仕上げました。
クラスとして最優秀賞・聴衆賞を受賞したほか、三浦さんはピアニスト賞を受賞しました。
2組 曲目:僕らはいきものだから
リハーサルから最も力を伸ばしました。お互いの声を聴き合い、調整を重ねた結果、全体としてバランスがよくなりました。
2年生の発表ののち、1年生による全体合唱が披露されました。
平成祭でも大好評だった「時の扉」が、アリーナ全体に響き渡りました。
さらに、ゲスト審査員を務めてくださったソプラノ歌手・濱田玲奈先生からも歌のプレゼントをいただきました。
特にNHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」の主題歌の"Stand Alone"は聴いたことがある生徒も多く、「生の歌が聴けて感動した」「歌声が響いていて驚いた」など多くの声が寄せられました。
合唱コンクールはクラスの団結力が特に試されるイベントです。
各クラス「意地」を感じたとの講評がありましたが、全員で一つの作品を作り上げた経験は、きっと今後の生活にも生かされることでしょう。
コンクール後に書いた感想シートにも「クラスが一体となって楽しかった」「1年生の時に聴いてすごいと感じた先輩の姿に近づけた気がする」など達成感満ちたコメントが多くありました!
この思いを忘れずに、今後もさらに力強く飛躍することに期待です!