News & Topics

2024.11.25

5年生 ドローン講座(DXハイスクール補助金)

11月19日(火)の7時間目にドローン講座を開きました。

この講座はDXハイスクール補助金で購入したドローンを、5年生を4つに分けて順番に授業として行なっていくものです。19日はその1回目です。
ドローンが非常に見づらいですが、秋の空にとても似合っています。

授業の前半は教頭先生も一緒に楽しんでいただきました。100g以下の機体なので空港に近い済美平成でも問題なく飛ばせる機体です。欅の周りをぐるぐる回ってみたり、ちょっとした隙間を潜ってみたりと、生徒たちは、思い思いに操縦していました。

授業は15分間、Wi-Fiを使った通信や、ビットと バイトの計算の確認をして、iPadとドローンを実際に接続して飛ばしました。通信やWi-Fiの話を聞いた後なので、ただ飛ばすだけでなくいろいろ深まったのではないでしょうか?

生徒の感想を5年生の先生よりお聞きしましたが、授業後すごく楽しかったと報告を受けました。勉強しながら科学技術を楽しむことができ良い時間をすごせました。
1月に入ったら、Pythonでプログラミング制御したドローンを飛ばします。

関連記事