News & Topics

2025.02.07

地球の上に生きる

1/31(金)、1~3年生を対象とした講演会「地球の上に生きる~八十カ国で出会った人々~」が開催されました。
講師は元中学校教諭の中矢匡さんです。

機材トラブルを乗り越え…

中矢さん(左端)の呼び込みで、さまざまな国や地域の衣装を身にまとった先生たちが登場!

みんな大盛り上がりでした。

その後、中矢さんが訪れた国や地域で出会った人々のお話を聴かせていただきました。

現地の人と一緒に弓引きをした話、少年兵だった過去から地雷撤去の活動をしている青年の話、台湾のバナナの話、日本の裏側で会った日系人の人たちの話…

中矢さんが出会った人々と考えたことを通じ、今だけ・ここだけ・自分だけを越えていかに生きるかを考える講演会でした。

生徒の感想を紹介します。

「毎日の生活の中で決断をする場面はたくさんあり、その選択で大きく人生が変わることもあります。私たち学生には、見えている世界も狭く、正しい判断ができないことも多いと思います。しかし、その中でもどこかに価値を見出し、自分がすすみたい未知へ進んでいきたいと感じました。…『小さな心がけでも誰かを助けられる』という考えを持って行動してみようと思います。」

 

 

 

関連記事