News & Topics
2020.08.24
!
夏休み明けの課題テストの翌日、図書館をのぞいてみると、1年生の英語の授業が展開中。「英語の本を読んでみよう!」ということで、生徒たちが一生懸命、読み進めていました。先生からは、「少しぐらい分からないところがあっても、思い切ってスキップして、まずは、ひとまとまり読んでみよう!そうすれば内容が、分かってくるよ」というアドバイス。
すぐに辞書を頼らずに、前後から推測しながら読む。そういう読み方も必要です。実は日本語でもそうやって読んでいますよね。語学は「慣れ」が上達の秘訣。図書館には初級から順次レベルアップする沢山の英語の本が、みんなを待ってますよ!