News & Topics
2020.10.02
さて、突然ですがクイズです。これはなんでしょう?
正解は、なんと、平成校の校門前の桜です。三輪ほど咲いているのを校務員さんが見つけてくださいました。桜と言えば、季節は春。出会いと別れの象徴としても知られている、はかない花ですが、冬の初め頃の小春日の暖かさを自分の季節と勘違いして咲くことがあります。
このような桜のことを俳句の世界では、「返り花」「狂い咲き」などと呼んで、来るべき厳しい寒さを予感しながらもその健気な姿を愛おしむ文化があります。
まだまだ冬というわけではありませんが、ぐっと気温が下がり、冬支度の気配がある今日この頃、心を少し温かくしてくれる、なんとも可愛らしい姿ですね。