News & Topics
2021.05.15
蒸し暑さに思わず「冷房入れる?」なんて言いたくなった今日この頃。まだ5月だなんて信じられないような気温が続いておりますが…。
そんな今日は、職員室東側の「とあるブース」をご紹介します。鍵を取りに来たり、先生を訪れたり……と、なにかと人の出入りがある職員室東側ですが、入り口手前にある「新聞閲覧ブース」、皆さん利用したことはありますか?
先生も生徒も関係なく、気になる紙面があるとふらっと立ち読みできちゃう閲覧ブース。文章を追わずとも、一面の見出しを見るだけで世間の情報を追うことができるので、やっぱりあるのとないのとでは大きな違いです。(実は投稿者が推す平成校ポイントの一つ)
最近は、こんな新聞も仲間入りしてます。
中高生の皆さん対象の「読売中高生新聞」。この一面を見るだけでも、日本や世界の気になる動向を追うことができそうですね。
5月にはこんな紙面が登場していたことも。
この毎日新聞、見てて何か気付くことはありませんか?
……そうです、なんと毎日新聞の題字の周りが緑になっている日がありますよね!これ実は、毎日新聞恒例のことでして、「5月4日のみどりの日」にはこうして緑になるそうなんです!見つけると嬉しくなっちゃいそうですよね。
世の中の情報を知ることはもちろん、ちょっとした工夫で楽しませてくれる新聞。社会科教員の投稿者としては、生徒の皆さんが自然と新聞を手に取ってくれるくらい、世間の動向に興味を持ってくれることを願っています。ぜひこの「新聞閲覧ブース」で立ち読みしてみてくださいね。