News & Topics

2021.05.29

気分はもう先輩?

こちらある日の総合の授業を受ける1年生の様子。一体何を神妙に考えているのでしょう…?

中間考査が終わり、ほっと一息ついたかと思えば一ヶ月もせずに期末考査がやってきます。中学生ならではのスケジュールに、うわ〜〜と項垂れる人もいましたが(笑) それについていかねばと意気込む人も。頼もしいですね。

そうして今後の見通しをつける中で、一年生の最後に控える一大イベントに向けて、ついに動き始めました。そう、26期生を迎える「ようこそ集会」です!

まだ準備自体に本腰を入れるわけではありませんが、入学して二ヶ月が過ぎようという中で、25期生は初めての考査も無事に終えることができました。さあ、ここまでの学校活動で皆さんが「紹介したいこと」は何でしょう?何を紹介したら、26期生は済美平成での学校活動に、期待を膨らませて向かうことができるのでしょうか?今、まさに自分が感じているリアルな気持ちをもとに構想しようと、入学してからの生活を一つずつ振り返っていた人も。本音で構想すると、より説得力のある内容になりそうですね。友達同士で話しながら、自分の生活を振り返りながら、26期生がワクワクするものになるように。これからもしっかりアイディアを練っていきましょう!

ただし、目の前の課題からは目を背けずに。一年後、26期生に堂々と先輩としての姿を見せられることを願っています。

関連記事