News & Topics
2021.08.28
雲一つない青空の下。後期補習最終日の今日も、午後になるとグラウンドからは賑やかな声が聞こえてきます。
そんな中、コロナ禍ということもあり利用者は少ないですが、図書室は開館しておりますよ!
今日の一冊は、開幕したパラリンピックにまつわる『パラスポーツ事典』。昨日は水泳でいくつかのメダル獲得があったとか!オリンピックの熱気がもう懐かしいですが、パラリンピックも目が離せませんね。
続いてこちら。透明なシェルフに飾られているのは、『世界のブックマーク』!なんとこちら、国語科の村下滿先生秘蔵のコレクションだそうです!
オリンピック、パラリンピックを観戦していると、選手のルーツを辿る中で国の情勢や文化に触れる機会もありますよね。そうして知った国の特徴や誇りが、なんとしおりにも表れています。社会科教員の投稿者は「そんなしおりがあるのか…!」と嬉しい驚きがたくさんありました。いつも楽しい仕掛けを施してくださる図書司書の玉井先生、ありがとうございます(笑)
来週からはついに二学期が始まります。専ら生徒の皆さんの頭はスポカで持ちきりだと思いますが……皆さんと同じように、真剣に競技に取り組んでいるパラリンピック選手、そして選手の国にもぜひ思いを馳せてみてください。
不安もあろうことと思いますが、できることをできる時に、全力で取り組んでいきたいですね。熱中症には気をつけて、二学期もはりきっていきましょう!!