News & Topics
2021.11.29
済美平成伝統の3年生の論文活動が最終稿提出を迎えました。
(HP担当が記事にするのが遅くなりました。締め切りは先々週でした。現在は期末考査中です。>_< )
写真は最終稿に向けて放課後最後の追い込みをしている様子です。
論文活動は、自分が決めたテーマを8,000字以上の文字にします。「睡眠」について調べたり、「車」について調べたり、「ゲーム」について調べたり、多種多様なテーマが1年をかけすばらしい作品になります。
毎年ですが先生方の想像を超える論文ができあがります。
論文活動は、アンケートを取ったり、インタビューをしたり、文献にあたったり(中には参考文献の著者に直接、連絡して質問する人も)して1年が過ぎます。
3年生の担任の先生によると、今年の作品はコロナ禍ではありましたが、東京の企業の人とオンラインでインタビューをしたり、メールを送ったり、さまざなアンケートを実施したりとできることを工夫を凝らし活動をおこなったようです。
次は、全員論文発表会。3年生のみなさんまだまだやることはたくさんありますが最後までやり切りましょう。