News & Topics

2021.12.08

今回のゲストは…?

考査も終わり、朝晩の寒さが本格的な冬の訪れを感じさせる季節となりました。最近の25期生は、総合や学活の時間に多様な講師の方々をお招きして、講演会を開催しているのですが……今回のゲストはなんと!我らが教頭先生の、中矢尚先生です!

普段は6年生の授業にしか行かれていない先生ということもあり、生徒たちはどんな先生なんだろう?どんなお話が聞けるんだろう?と前のめりに話を聞いていました。

先生の実体験も交えたお話や、まずは知ることを増やすこと・知っているつもりを深めることが必要ということ、物の見方って一つじゃないよね、なんて当たり前のようで当たり前じゃないことが分かるワークなど、生徒たちは新たな学びに興味津々で、最後には大きな頷きを見ることもできました。「まず、相槌から」他人が面白いと言っていることに対してリスペクトを抱いて、知ろうという姿勢が大切だなあと、投稿者も大きく頷いたフレーズです。

 

中矢先生がおっしゃった「前向きに・明るく・自分を信じて・楽しい人生を送りたい」。生徒たちは、「確かにどうせやるなら前向きにやろうかなと思った」や「自分を信じて人生を楽しく生きていく」など、講演会を楽しみながら自身の過ごし方についても考えられたようでした。中矢先生、素敵なご講演をありがとうございました!

関連記事

  • 2025.04.27

    NEW

    間もなくゴールデンウィーク!

    今日の顔
  • 2025.04.26

    NEW

    あなたもクリエイター

    今日の顔
  • 2025.04.25

    NEW

    校内予選@放送部

    今日の顔