News & Topics
2022.01.13
12日(水)、平成校は人権DAY。朝8:25からの読書の時間を利用して、生徒会から放送を通じて話がありました。
今回のテーマは服装について。平成ノートの身だしなみについての記載を見ながら、「学校は社会に出る前のシミュレーション」ゆえに、実際に社会に出たときに困らないよう「社会通念」を身につけるべく考えられた心得であることが改めて伝えられました。
さらに、今年度から導入された女子のスラックスについて、優秀賞をとった18期生のLGBTに関する論文がきっかけになって、導入への動きを後押ししたことや、現在、スラックスを実際に利用している生徒たちのコメントなどが紹介されました。
放送に合わせて各教室では電子黒板に視覚資料も提示され、たいへんわかりやすいプレゼンテーションでした。生徒会執行部の皆さん、お疲れ様でした。