News & Topics
2022.02.14
今日は、昨日に引き続き図書館レポートです。
まずは、昨日ご紹介した「かなえタイガーん望」の向かいにあったこのコーナーから。
「ちょっと気が早すぎたかしら?」と司書の先生は仰っていましたが、いえいえ、「予習」は大切です!
先日、2023年度のNHK朝ドラで取り上げられることが発表された牧野富太郎さんの特集コーナーです。これから、さらに関係書籍を充実させていく計画とのことです。読んでみたいですね。
さらに、別なコーナーには…。
24期生が書いた「14歳の決意」の書が展示されていました。あれ?一枚、担任の先生の作品も混じってますか?
この作品たちの傍には、このコーナーでたびたびご紹介してきた檸檬の木があったはず…おや?いつの間にか大きく実っていたはずのレモン🍋が無くなっています!どうしたことかと、司書の先生に伺うと、先程の書の一枚に選ばれていた生徒さんがお友達と来た時に「収穫の権利」をプレゼントされて、持って帰ったとのこと。レモン🍋の行く末を楽しみに見守っていたのに見届けられなかったわたくしのためにと、写真を見せて下さいました。
みずみずしい檸檬と元気な生徒さんたちの素敵な写真と共に、2日続きの図書館レポートは締めくくりたいと思います。
最後の最後に、ひなあられを抱えてご機嫌そうな図書館の主、ニャイブラリーの満面の笑顔を皆さまに❣️
学年末考査、頑張ろうね!