News & Topics
2022.03.20
3月19日(土)は、令和3年度の締めくくりの日でした。
まずは、大掃除です。写真は、この1年間使っていた教室を、新入生のために掃除する1年生たち。
隅々まで埃を取って気持ちよく26期生を迎えようと頑張っていました。ロッカー移動も済んだ廊下は…。
こんなに広かったのかと、ちょっとびっくりですね。
大掃除の後は、放送による終業式、表彰式、離任式。
どの教室も、生徒たちが姿勢を正して、放送の声に耳を傾けていました。
最後に…。表彰式で、各学年ひときわ沢山の名前が呼ばれていたのが「皆勤賞」。写真は、先日、一足早く新6年生として「四門館デビュー」を飾って、志望校合格に向けて走り出した21期生のあるクラス。手に持っているのは皆勤賞の賞状です。
クラスの大半の人が、この一年を皆勤で頑張りました。
次の一年もこの頑張りを継続して、一年後の春、今日以上のたくさんの笑顔と「サクラ🌸」を咲かせようね!