News & Topics
2022.07.06
期末考査も終わり部活動再開。と言っても6年生はほとんどが部活動を引退して受験勉強に専念し始める時期です。
そんな中で、全国大会出場を決めて部活動を継続中の「精鋭たち」が、1年生を特別指導中!の光景を見かけました。
指導に当たっているには、放送部の県大会を、それぞれの部門で最優秀で通過した6年生二人。前期課程放送部の1年生を対象に「腹式呼吸」できちんとした発声をする「技」を伝授中でした。
普段、無意識に喋る時と違い、きちんとした発声を身につけることは、アナウンスや朗読の「土台」です。6年生がお腹や腰の後ろに手を当てながら、体をどう使って発声しているのか、お手本を見せつつ練習していました。
少し時間が経つと、最初より明らかに安定した大きな声が出始めた1年生たち。県代表に選ばれた先輩たちからの生レッスンは貴重な時間となったことでしょう!
こうしたチャンスがあるのも、1年生から6年生までが集う6年一貫校ならではの「良さ」かもしれませんね。後輩たちが「技」を繋いで行ってくれるといいね、先輩!