News & Topics

2022.08.04

夏休み、先生も勉強です!

夏休みに入った1〜5年生の皆さんは、元気に過ごされていますでしょうか?

充実した夏休みにするために、少しでも興味の湧いたものには果敢に挑戦して、そして精一杯目の前のことを楽しむようにしましょう。

 

さて、そんな夏休み。

「先生は何をしているの?」という疑問を持つひともいるのではないでしょうか。

 

いま、一部新任の先生は以下の研修に出席しています。

 

中四国9県から、私立学校の新任の先生が一堂に会して行われる研修会です。

ここで、いろんな学校から来た先生たちが、たとえば皆さんが安全に楽しく過ごすためにはどんなことができるかや、各教科の内容がどうすればより皆さんにわかりやすく身につけられるかを勉強し、意見交流します。

 

そのほかにも、人生の大先輩の話を聞いて、どういうことを大切に生きていくかや、どのような使命を社会の中で果たしていこうかなど。

それまで関わりの少なかった人の話を聞いたり、そこから新しい知見を得たり。

こうしたことは、いくつになっても面白いですし、同時にもっと早く知っていたら、もっと早く気づいていればとも思ってしまうものです。

 

さて、先生も夏休みの間、ぐんぐん成長しますよ。

生徒の皆さんも、夏休みが明けて、一回りも二回りも成長した姿が見られたらとても嬉しいです!

 

夏休み、いろんなものに触れて、たくさんの経験してくださいね!

関連記事

  • 2025.04.28

    NEW

    理科実験:金属の酸化

    今日の顔
  • 2025.04.27

    NEW

    間もなくゴールデンウィーク!

    今日の顔
  • 2025.04.26

    NEW

    あなたもクリエイター

    今日の顔