News & Topics

2022.08.30

2学期始業式

8月29日、2学期始業式が行われました。

校長先生は始業式に際して、「非認知能力の重要性」について述べられました。人間には、読み書きなどの点数化できる認知能力と、忍耐力、意欲、共感生、協調生といった点数化できない非認知能力があって、社会で成功している人には、前者のみならず後者も備わっているとのことです。

2学期は、スポカ、文化祭など多くの学校行事があります。それらの行事はこの非認知能力を高める絶好の機会です。実際、多くの先輩たちがこの期間を通じて大きく成長してきました。

スポカまであと1週間あまりとなりました。朝晩は少し涼しくなり、秋の気配も感じられてきましたが、まだまだ昼間は暑い日が続いています。体調管理に気をつけて練習に励んでくださいね。そして、皆さんの心が大きく成長することを願っています。

関連記事

  • 2025.04.27

    NEW

    間もなくゴールデンウィーク!

    今日の顔
  • 2025.04.26

    NEW

    あなたもクリエイター

    今日の顔
  • 2025.04.25

    NEW

    校内予選@放送部

    今日の顔