News & Topics

2022.09.13

手話スピーチコンテスト

スポーツカーニバルも終わり、少しずつ秋の雰囲気が流れてきましたね。

ほっと一息、という人も多いのではないでしょうか。そんな穏やかな空気の中、9月10日(土)に4年生の髙橋さんが「第39回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出場してきました。

6月に応募してから第一次審査、第二次審査を突破し、東京で手話によるスピーチと質疑応答というハイレベルなコンテストに向けて練習を重ねてきた髙橋さん。

「笑顔でいること」というタイトルで「笑顔の連鎖の大切さ」、「自分が誰かの元気の源になれるように」という内容を伝えてきたそうです。

上の写真はリハーサルの様子ですが、なんだか緊張感が伝わってきますね。

出場者たちのみんなは緊張しながらも楽しそうに話していたようです。

練習の甲斐もあって、これまでで最高のスピーチになったとのこと。奨励賞もいただくことが出来たとのことで大満足の一日ですね。

みなさんも笑顔の連鎖、チャレンジしてみませんか?

関連記事

  • 2025.04.27

    NEW

    間もなくゴールデンウィーク!

    今日の顔
  • 2025.04.26

    NEW

    あなたもクリエイター

    今日の顔
  • 2025.04.25

    NEW

    校内予選@放送部

    今日の顔