News & Topics

2022.09.15

学力推移調査

1・2年生は13日、学力推移調査を受験しました。

久しぶりに受ける外部の試験に、期待半分、緊張半分の生徒たち。

受験直前には諸注意と併せて、入試本番にも使える準備のコツなどもおさらいしました。

 

受験科目は国語・数学・英語の三教科。

試験の後には模範解答が配布され、各自で自己採点ののち見直しを行いました。

見直しをするなか、先生から「鉄は熱いうちに打て!」との言葉がありました。

テストの見直しの意義とは、知識・技能の面での解答や解法の把握はもちろん、気持ちの面での「ここはうまく行った」「ここはスムーズに解けなかった」など得手・不得手を自覚することにもあります。

それらの記憶が新しいうちに模範解答と併せて解説を丁寧に読み込むことで、苦手を発見して今後の改善につなげていきましょうね……!

関連記事

  • 2025.04.27

    NEW

    間もなくゴールデンウィーク!

    今日の顔
  • 2025.04.26

    NEW

    あなたもクリエイター

    今日の顔
  • 2025.04.25

    NEW

    校内予選@放送部

    今日の顔