News & Topics

英語弁論、愛媛県最優秀❗️

11月もはや半ば。秋の深まりとともに、今月は芸術・スポーツ・学問と、様々なシーンで生徒達の活躍が続いています。

少し遅くなってしまいましたが、11月に入ってから届いた素晴らしい受賞のご紹介です。

第18回高校生英語弁論大会愛媛県代表選考会で、4年生の鳥羽さとみさんが愛媛県の最優秀に選ばれました!

タイトルはDeveloping Our Personality (性格を形作るもの)。

メキシコで3年、アメリカで2年を過ごし、本校に3年生のとき編入した鳥羽さんは、自身の経験をもとに、国による人格形成につながる事柄を考察。流暢な英語、豊かな表現力で自分の考察をまとめ、語りました。

本番に向けた練習の過程で、4年、5年、1年の各クラスを巡回したので、鳥羽さんの示唆に富む中身の濃いスピーチを直に聞いた生徒も多いはずです。

愛媛県代表に選出された鳥羽さんは、1月に予定されている四国大会に向けて、この後、2・3年生の教室にも練習の場を求めて回るそうです。

過去には同じ大会で全国優勝を成し遂げた先輩も平成校から出ています。鳥羽さんの今後の更なる大活躍をみんなで応援したいですね。

関連記事