News & Topics
2月の学校行事を終えて
皆さんこんにちは。生徒会執行部です。
まずは学年末考査お疲れ様でした。1年の締めくくりとして全力を尽くすことができましたか?
さて、2月3日に生徒集会が開かれ、緑化計画や保健委員会の活動報告、生徒会会則についての説明などを行いました。私たち生徒会執行部はSNSによる人権問題というテーマで発表をしました。本番の3か月前からどのようなことを発表するかをいろいろと試行錯誤してきました。発表後生徒のSNSによる意識が変わったことと思います。
2月24日には生徒会選挙がおこなわれ、来年度の新5年役員が選出されました。私たち5年生役員は開票も行いました。何のトラブルもなく安全に実施できてホッとしています。新役員がより良い学校にしてくれることでしょう。
この執行部のメンバーで活動するのも残り僅かとなりました。残る大きな仕事はおめでとうイベントの実施と来年度への引継ぎのみとなりました。残り僅かですが、最後までBestを尽くして頑張っていきます。
インフルエンザと新型コロナウイルスが再び流行していますが、体調には十分気を付けてください。今年度最後の生徒会手記もお楽しみに!!!