News & Topics

2023.04.01

卒業生の活躍〜アメリカへ!

3月、補習最終日の学校に、素敵な訪問者がありました。

9年前の卒業生、12期生の重信圭佑さんが嬉しい報告を携えて、ひさしぶりに母校を訪ねてきてくれたのです。

済美平成では、前期課程の間は野球部に所属。次の写真は、野球部の顧問だった懐かしい先生と記念の一枚です。

在学当時から理数系の科目が得意で、後期課程では理系へ進んだ重信さんは、平成校を卒業後、横浜国立大学で博士課程まで進学。このたび晴れて学位を授与され、次のステップへ進むことになった、とのことです。

 

この記事を書いているわたくしは生粋の「文系人間」。いったい何を研究しているの?と質問したところ「電気自動車やスマートフォンにも入っているリチウムイオン電池の研究です」という、わたくしにも何となく「それはこれからの社会や人間に、ものすごく役立つ研究だ!」と分かるお返事。博士論文のタイトル、写真でご覧いただけるでしょうか?

この研究の、さらに先を探究するべく、半年の岡山大学での研究期間を経て、アメリカのカリフォルニア大学バークレー校へ研究員として赴任する予定だそうです。

創立27年目を迎える平成校、こうしてたくさんの卒業生が世界でそれぞれの道を拓き、活躍を始めています。そして、母校を忘れずに、その元気な姿を見せに戻ってきてくれる、それもまた、アットホームな我が平成校の伝統になりつつあります。

後輩諸君、先輩に負けないように、新学期、頑張っていきましょう!

 

 

関連記事