News & Topics

2023.12.14

人権に関する絵本の読み聞かせ

12月10日の世界人権デーに合わせて、13日(水)に図書委員による人権絵本の読み聞かせが行われました。

 

今回、各学年の図書委員が読んでくれた本は以下の通りです。

1年生『くまのトーマスはおんなのこ』 
2年生『バスが来ましたよ』
3年生『IT’S OKAY TO BE DIFFERENT』 
4年生『ありがとう、フォルカー先生』
5年生『キング牧師の力づよいことば』 
 
 
図書委員はこの日のために、11月から何度も練習を重ねてきました。

図書委員が一所懸命心を込めて読んでくれたことで、聴いていた生徒たちも絵本から色々なメッセージを受け取ることができたようです。

(ちなみにこの文章を書いている私は4年生の読み聞かせを聴かせてもらいましたが、朝からとてもいい時間が過ごせたなと思います。図書委員さん、本当にありがとう)

 

普段、「人権」について考える機会を持つことは少ないと思います。

だからこそ、こういう機会を一つずつ大切にしていきたいですね。

 

 

 

関連記事

  • 2025.04.27

    NEW

    間もなくゴールデンウィーク!

    今日の顔
  • 2025.04.26

    NEW

    あなたもクリエイター

    今日の顔
  • 2025.04.25

    NEW

    校内予選@放送部

    今日の顔