News & Topics
2024.05.19
3~6年生は考査2日目、1・2年生は考査初日が無事終了しました。
1年生は中学生になって初めての定期考査!いつになく本館2階に緊張感が漂っていましたが、ベストは尽くせたでしょうか?
今日の反省を活かし、休日でしっかり睡眠・食事をとって、残り2日もがんばり切りたいですね。
さて、考査の勉強疲れ(?)や、朝方と昼間の気温差で体調を崩している人もいるようなので、気分転換となるニュースをお届け!
一週間前の参観授業でご覧いただけた方もいるかもしれませんが、実は、6年生のフロアが彩り豊かになっております!
第2別館4階に続く階段、そして廊下には、モチーフも色合いも異なる絵がズラリ!何とも壮観です。
描かれているものは様々ですが、どれも見ごたえのあるものばかり……実はこの絵は、現6年生が昨年度の選択美術の授業で作成したもの。完成した作品を「先生見てー!」と紹介してくれたことから、「せっかくなら画廊を作ろう!」と、ひっそりとあたためてきた企画なのです。
どれも個性が光る素敵な作品ばかり!教員からも「素敵だね~!」との声をたくさんもらいました。
6年生は模試が終わったかと思うと定期考査、そしてまた模試……と、年度初めから受験生らしいハードスケジュールが続いています。
不安やプレッシャーで心が疲れてしまう日々でも、少し目線を上げると、友達の素敵な絵から元気や癒しをもらえるように。毎日通う学校で、少しでも心穏やかに過ごせることを、そして日々悔いなくがんばれることを願うばかりです。
考査も折り返し!気温が上がってきましたが、体調に気を付けてがんばりましょうね。