Feature
君は何とつながる?
What connections will you discover?
済美平成中等教育学校で、
君の描く未来へつながろう。
アットホームな校風
1~6年生の縦のつながりは、互いに学び合い、尊重し合うことで深まります。また、同級生との横のつながりは、共に挑戦し、支え合う中で強い絆を育みます。
多様な個性が交わるこの環境で、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出します。「人の中」で「人」を育む――その舞台が、ここにあります。
きめ細かい個別指導
手厚くきめ細かい個別指導は済美平成最大の強みです。生徒一人一人に寄り添った丁寧な指導で、知力・人間力を深化させていきます。
6年一貫のカリキュラムを生かし切る授業+自律的学習+「個別指導の力」で、一人一人の可能性を最大限引き出し、希望進路の実現を全力でサポートします。
「人間力」 UP
多彩な学校行事や活気ある部活動に加え、伝統の総合学習論文などを通じて、生徒の人間力を育んでいます。
また、教科の垣根を越え、生徒の「やりたい」を尊重し、個性を活かした学びを支援。探求心や表現力を育てるだけでなく、幅広い視野を身につけます。
生徒一人ひとりが成長し、未来へ力強く羽ばたくための豊かな学びの環境が整っています。
実践的な英語教育
英語を楽しく学びながら、「使える英語」を着実に身につけていきます。授業では基礎内容を繰り返し学習することで定着を図り、ネイティブ教員による授業では実践的な英語に親しみながら学びます。
また、プレゼンテーション、ディベート、ディスカッションといった多彩な表現活動を通じて、段階的に英語力を向上させることができます。さらに、授業外でも世界とつながる様々な活動を提供しており、グローバルな視野を広げる機会を豊富に用意しています。
充実のICT教育
全生徒に個人持ちのiPadを貸与し、教育系アプリを積極的に活用。
ホームルームや特別教室などの全教室に電子黒板を完備し、充実したICT環境を整えています。ICTを活用した学びを通じて、生徒の主体性と探究心を育んでいます。
社会とつながる対話
社会の第一線で活躍する方々を招き、また卒業生の先輩たちとつながる機会をたくさん設けています。
世の中はどうなっているのか、これからの世界では何が求められるのか――刺激を次の学びにつなげてほしい。
また、先輩たちの話は、済美平成での6年間を在校中に見つめ直す機会・示唆を与えてくれます。
つながることにワクワクする「しかけ」があちこちにあります。
基礎期 1・2年
~ 自律は学びのみなもと ~
学習や生活の基礎・基本を培い、何事にも積極的に興味・関心を持って取り組む姿勢を育みます。
2年間で、公立中学3年分の学習内容を学びます。土曜日も開校、英語・数学・国語の授業は月曜から土曜まで毎日あり、基礎学力の定着に配慮したカリキュラムです。
充実期 3・4・5年
~ 創造は学びのはじまり、そして追求 ~
物事に対する視野を広げつつ理解を深め、未知の自分の発見を目標とします。3年生では、総合学習論文で自分の興味ある事を深く探求します。
また、3・4年生で理科・社会の全領域の基礎部分を全員が履修します。興味や得意をよく見極めて、5年生での文理選択へつなげることが可能です。
発展期 6年
~ 対話は自己と学びの架け橋 ~
社会における自らの役割を思い描き、ひたむきに希望進路の実現をめざします。
授業では、入試に向けて実戦的演習に専念しつつ、大自習室「四門館」で仲間と共にがんばる集大成の1年です。授業、補習に加え、「対話」を大切にした手厚い個別指導で、夢の実現を力強く応援します。
中高一貫ならではのカリキュラム
一人ひとりの能力を伸ばします
潤沢な学習時間の
確保
授業+補習+追指導+個人指導でフォローは万全!
得意を見極め
進路実現へ
社・理は全ての分野を学習した上で文理選択へ
学力の土台作り
を丁寧に
国・数・英は週に6単位以上を確保(1~4年)
実践力を養う
仕上げの1年
6年生は受験対策に専念!
目標進路の実現へ
潤沢な学習時間の
確保
授業+補習+追指導+個人指導でフォローは万全!
得意を見極め
進路実現へ
社・理は全ての分野を学習した上で文理選択へ
学力の土台作り
を丁寧に
国・数・英は週に6単位以上を確保(1~4年)
実践力を養う
仕上げの1年
6年生は受験対策に専念!
目標進路の実現へ
カリキュラムダウンロード