News & Topics

2021.05.22

2021初考査、終了

例年より早い梅雨入りとともに始まった、2021年度一学期中間考査。過度な湿気と新学年の分野という二重苦で、中々苦しい戦いとなったかもしれませんが、何とか無事に終えることができました。

特に最終日は、連日の猛雨により電車が遅延するなどのハプニングにも見舞われましたが……とにもかくにも、考査を受けることができて一安心ですね!

しかし、勝負はここから。考査をただ受けることが、日々の学習の目的ではありませんよね。学習は全て積み上がっていくもの。考査を受けて、自分の苦手や得意を自覚し、次の学習につなげていかなければなりません!

こちらは初めての定期考査を終えた、1年生の学級活動の様子。

「考査振り返りシート」と題して、考査に向けての準備・学習について振り返っています。もちろん結果はまだ返ってきていませんが、それよりも先に、手応えから自分の考査に向けての学習は十分であったか?を振り返ります。来週の怒涛のテスト返しの後には、今日の振り返りとは違った感想になっているかもしれませんが……(笑)  それもまた学習です!自分の実力から目を背けず、自覚することで、より効率的な学習方法を確立させていきましょう!

もちろん、1年生のみならず、生徒の皆さん全員が今一度振り返ってみてください。去年まではできなかったことを可能にしていくチャンスです。雨ニモマケズ、風ニモマケズ。変化のチャンスを掴み取っていきましょう!

関連記事

  • 2025.04.27

    NEW

    間もなくゴールデンウィーク!

    今日の顔
  • 2025.04.26

    NEW

    あなたもクリエイター

    今日の顔
  • 2025.04.25

    NEW

    校内予選@放送部

    今日の顔