News & Topics
2022.04.10
7日の入学式で平成校の一員になった26期生たち。新しい学校生活が始まりました。写真は、一年生フロアの廊下です。出身小学校の先生方から、入学おめでとう、頑張って!の思いを込めた祝詞がたくさん届きました(写真のついたては、その一部)。
たくさんの人達に見守られながら、まずは、毎年恒例のオリエンテーションです。
あるクラスを覗いてみると…。どうやらゲーム形式で互いの名前を覚えるグループ活動かな?
各クラスごとの時間の後は、四門館で学年集会。iPadが一人一人に配られて、パスワードの設定から使い方のルール説明などが行われていました。
土曜日の午後には保護者オリエンテーションも行われ、週明け月曜日からはいよいよ授業がスタートします。
入学式で校長先生が話されていた通り、直接人や物と触れ合い体験を重ねていくリアルな知的体験と、情報化社会の中、iPadなどを使って世界とつながっていく体験、双方を大切にしながら、知的世界を深めていきましょう。