News & Topics
2022.05.02
GWそろそろ折り返し地点でしょうか、今日も元気いっぱい生徒は活動しております。
今日も1年生の理科の活動の様子をお伝えします。少しずつ理科室での実験にも慣れてきました。
皆さんは、学生時代の解剖といったら何を思い出しますか?最近の理科の教科書には煮干し(かたくちいわし)の解剖が載っています。
たかが煮干し、されど煮干し。煮干しの解剖は奥が深いです。
生徒が解剖するとあら不思議…。「脳がありません」などと言いながら解剖を進め、
少し分かりにくい部位もありますが、無事解剖を終えることができました。
生の魚を解剖する機会が少なくなりましたが、ちょっと立ち止まって生物を観察するといろいろなことが見えてきます。