News & Topics
2022.07.25
4年生は新課程1年目に当たる学年です。ニュースにもなっていますが、新課程生の入試から「情報Ⅰ」という新しい教科が共通テストに加わります。いわゆる英数国理社(正しくは地歴・公民)に加えて、新しい教科が課される大きな変更です。
ということで、この夏、対策講座を補習中に行っています。
この情報Ⅰが共通テストでどの程度の重みになるか、現時点ではまだ分からない部分が多いのですが、済美平成では遅れを取らないように動画教材を使って学習を進めています。
4年生は、タブレットを慣れた手つきで操作し、できたところをロイロノートで提出していました。
今回の補習には、情報科の先生、4年団の先生、進路の先生、ICTの先生等のさまざまな先生たちがサポートに入っています。
私も教材を見せてもらいましたが、情報セキュリティーの話、暗号化の話、通信技術の話、などなど勉強することが本当にたくさんあるようです。
この学年からさらに共通テストは複雑化してきます、がんばれ23期生!!先生達もチームを組んで全力で併走しています。