News & Topics

2019.09.21

オンラインと合わせ鏡

先日のお知らせの通り、今週はオンライン英会話でした。また、1年生の教室では、凸レンズや鏡に映る像の実験をしていました。写真は理科と英語でだいぶ違うように感じますが、どちらにも大切なことがあります。それは、「前のめりに受けること」。受け身で学べることは少ないです。どうせ学ぶなら、「こんなことあるんだ!面白い!!!」と自分から学びに来てほしい。みんなはどちらですか?どうせなら・・・前のめりになってみませんか?

関連記事

  • 2025.04.27

    NEW

    間もなくゴールデンウィーク!

    今日の顔
  • 2025.04.26

    NEW

    あなたもクリエイター

    今日の顔
  • 2025.04.25

    NEW

    校内予選@放送部

    今日の顔