Graduate
卒業生向けの証明書を発行いたします。以下をよくお読みになって申請してください。
証明書の提出期限等を確認していただき、余裕を持って申請してください。
種 類 | 交付手数料 | 発行までに要する時間 |
卒業証明書・修了証明書 | 1 通につき 500 円 | 受付日当日に発行 |
調査書・推薦書・成績証明書・ 単位修得証明書・その他証明書 | 受付日から 1 週間 |
英文の証明書が必要な場合は、お電話にて、学校にご相談ください。
各種証書類は下記のどちらかの方法で申請ができます。
証明書交付申請書の提出後に発行します。当日発行以外の証明書は、受取のため再度ご来校いただくか、「【参考】返信用の封筒、切手について」を参照のうえ、該当する封筒に郵便番号・住所・宛先を記入し、必要な切手を貼付したものをご持参ください。
事務室窓口取扱い時間 | |
平日 | 8:30 ~ 16:30 |
土曜 | 8:30 ~ 12:30 |
※日曜・祝日・学校が指定する休日中は取扱い不可
次の1~3を持参してください。(ただし、調査書・推薦書を申請する場合は1~4を持参してください。)
次の1~4を持参してください。(ただし、調査書・推薦書を申請する場合は1~5を持参してください。)
証明書は発行手数料が届き次第、作成して返送します。郵送にかかる日数を考慮して申請してください。
郵送先
〒791-0054
愛媛県松山市空港通5丁目6番3号
済美平成中等教育学校 事務室 行
次の1~4を郵送してください。(ただし、調査書・推薦書を申請する場合は1~5を郵送してください。)
1~5を郵送してください。(ただし、調査書・推薦書を申請する場合は1~6を郵送してください。)
※身分証明書とは、運転免許証・マイナンバーカード・パスポート等、公的機関が発行したものです。
種 類 | 申請枚数 | 郵便料金 | 封筒サイズ |
卒業証明書・修了証明書 | 5 通まで | 110 円 | 定 形 (長形3号) |
調査書・推薦書・成績証明書・ 単位修得証明書 | 2 通まで | 140 円 | 定形外 (角形 2 号) |
5 通まで | 180 円 | ||
9 通まで | 270 円 | ||
16 通まで | 320 円 | ||
32 通まで | 510 円 |
済美平成中等教育学校のホームページリニューアルにあたり、同窓会を代表してご挨拶申し上げます。
日頃より本同窓会に対しましては篤いご高配を賜り、誠にありがとうございます。
2003年、1期生卒業とともに発足した本同窓会は、先生方をはじめとする多くの皆様のご支援、そして後に続く同窓生の皆様の輪に支えられ、成長して参りました。発足からこれまでの20年あまりを振り返ると、東日本大震災やコロナ禍など歴史に刻まれる出来事を経て、人と人とが繋がり、互いを理解しようとし、そしてともに手を携える営みの大切さを感じます。
こうした営みの支えの一つが、済美平成校で育まれた絆ではないかと思います。その絆を卒業後も一層深めていただけるよう、これからも同窓会総会をはじめとする様々な活動を続けて参りたいと考えております。
今後とも本同窓会につきまして、さらなるご支援ご厚情を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
令和6年12月吉日
同窓会会長 上田一仁
第23回同窓会総会・懇親会
日程 | 時間 | 場所 |
2025年8月10日(日) | 15:00~17:00 | ホテルマイステイズ松山 |
「同窓会事務局」宛に
お問合せください。
〒791-0054
愛媛県松山市空港通5丁目6番3号
済美平成中等教育学校内 同窓会事務局
TEL:089-965-1551
FAX:089-972-5335
E-MAIL:
お友だち追加、フォロー、お願いします!