【実習生日記⑨】イメージからカタチへ
2週間の実習は最後に研究授業が控えており、実習生の控室でも、発表に向けて入念なチェック、見直し… が続きます。粘りづよくやるのは生徒も先生も同じです。
・いよいよ授業も大詰めに向かってきており、研究授業が刻一刻と迫ってきているので、十分すぎるほど時間をかけて少しは成長した姿を先生にも生徒にも見てもらえるようにしっかり準備していきたい。
・昨日の授業実習はあまりうまくいかなかったのですが、今日は比較的手応えがありました。最後に授業をするクラスがあり、軽く感想を求めたのですが、「多角的な視点を持つことで、物事の見方が変わることがわかった」というコメントがあり、伝えたいことが生徒にきちんと残っていたようだったので嬉しかったです。仕上げに向けてあと2日頑張ります。
・本日と明日は授業実習がないため、授業計画に専念できたのではないかと思う(最も必要なだけの進捗が生まれているのかは非常に疑わしい)。ただ、準備自体は前進しているといえるのではないだろうか。そう願ってやまない今日この頃である。
・今日は研修授業と同じ箇所の授業を行ったが、板書や説明の仕方など課題は多く見つかった。研修授業までまだ2日あるので、どんどん改善して生徒に分かりやすい授業を行いたい。
・とうとう初めての授業が明日に迫ってきました。前に板書の練習をしましたが、そのときと比べてうまくいった点と改善できていない点があることに気が付けました。板書計画や指導案ではできると思っても、いざ実践すると全然思い通りに進まないところがあったため、そこの反省を生かして明日の授業に臨みたいと思います。
- ホーム
- News & Topics